第28回中学生広場「私の思い2025」守山大会で入賞しました

第28回中学生広場「私の思い2025」守山大会が7月12日(土)に守山市民ホールで開催され、本校からも各学年の代表者が自分の思いを発表しました。

今回発表したのは以下の3人です。
1年 原井創梧さん「なぜ僕らは勉強するのか」
2年 宮本柚之介さん「伝統を受け継ぐ」
3年 小林倖人さん「私に影響を与えてくれた人」

それぞれが、内容はもとより表現にも工夫をしながら堂々と発表することができました。

結果、3年小林さんは最優秀賞、1年原井さん、2年宮本さんは優良賞に輝き、3年小林さんは県広場に推薦されました。

また、中学生実行委員として運営や審査に携わってくれた皆さんも、しっかりと役割を果たしてくれました。お疲れさまでした。