避難訓練・不審者対応訓練
今日は6校時に全校で避難訓練・不審者対応訓練が行われました。
「もしも」の時に、自分の身を守るために、落ち着いて素早く行動するためにはどうしたらいいか、クラス全体で考えていきました。
1100人が一度に避難するために、気をつけていかなければいけないことを確認しました。
教頭先生からは、「何かが起こってからではなく、日頃から落ち着いて学校生活を送るようにしていきましょう。」と話がありました。
自分のことだけでなく、普段から周りの人たちのことも考えて行動できるように考えて生活しましょう。


