1年生が家庭科で「マイバッグ」を製作しています
被服室では1年生が家庭科で製作実習を行っています。生活の中であったらいいなと思うものや、作ってみたいものを初めに考えて、その目的に合わせて布を用いた物の製作を計画しています。
そのような中、今日の授業では「マイバッグ」に取り付ける持ち手の製作を行っていました。この持ち手は自分が選んだ3色、7本のひもを組んで作るタイプで、それぞれの個性が配色からうかがえます。
実際にひもを組む様子を見ていますと、説明の図を読み解くのに苦戦する人もいれば、スイスイと編んでいく人もいました。しかし、隣どうしで教え合う様子も微笑ましいものです。
このあとは、バッグの製作に移り、ミシンを使ってバッグ本体を製作していきます。どんな「マイバッグ」になるのか今から楽しみですね。

