3年生が家庭科の授業で触れ合い体験に出かけました
3年生の家庭科では幼児の生活と家族について学習しており、その一環として幼児の施設に行き、触れ合い体験を行っています。
今週は水曜日から本日まで5クラスが、勝部にある「もりの風こども園」に出かけました。
学校で準備してきたおもちゃで幼児と遊んだり、パズル、積み木、カードゲームなどをしたりして交流しました。
緊張している中学生も幼児と笑顔で接する中、少しずつ距離感をつかんだように思います。
触れ合い体験のねらいの一つである、幼児の心身の発達に応じた遊びや関わり方が工夫できたでしょうか。

