11名の教育実習生がやってきました
滋賀県教育委員会のホームページによると、令和8年度滋賀県公立学校教員採用選考試験の出願者は、中学校で587名で志願倍率は4.2倍となり、昨年度の3.9倍と比べ若干高くなっているようです。
そのような中、今日から2、3週間の教育実習が始まり、11名の実習生を迎えることとなりました。本校の卒業生も多く、中学生時代の教員との再会もあったようです。
早速、1時間目は学校長から学校経営方針や、教員としての心構えなどについて、校長室で講義を受けました。
大学での座学では学べない、生徒たちとの触れ合いや、仕事としての向き合い方などを学んでもらいたいと思います。
6月15日には採用の一次試験もありますので、合わせて頑張ってもらいたいと思います。

