二つの委員会で「作品コンクール」に向けた活動が行われました

今日の放課後は各生徒会委員会が活動を行いました。様子を伺いに活動場所へ行ってみますと、委員長を中心にしっかり活動を行っていました。

図書委員会では夏休み中に取り組んだ「あらすじコンクール」の作品を取り扱っていました。このコンクールは読書で得た感動や気づきを、イラストや短い文書にまとめる作品コンクールです。緻密で鮮やかなイラストもありなかなかのできばえです。

また、文化委員会の「暑中見舞いコンクール」では、夏の季節にふさわしい、心あたたまるメッセージを届けるコンクールの趣旨に合った作品が多く、友だちや家族等に向けて書いているのがよくわかります。

両コンクールの結果は、本校の「キラリ☆祭」で発表されるようです。