生徒会役員選挙を通じて学校の未来を考えましょう

今日の放課後に、次期生徒会役員選挙立候補者への説明会が行われました。

今回、会長候補に2年生が2人、副会長候補に1年生が4人おり、説明会に出席をしてくれましたが、まずは守山南中をよりよくしようと、立候補を決意されたことに対して、敬意を表したいと思います。

立候補に際しては、「みんなの声を大切にし、公平な生徒会を目指すこと」、「仲間と協力し、よりよい学校づくりに挑戦すること」、「一人ひとりが安心して楽しく過ごせる学校をつくること」など、様々な思いがあると思います。

選挙ポスターや選挙活動を通じて訴えていってほしいと思います。頑張ってください。