前期生徒会の学級討議が行われました
今日から5月となり、新緑のまぶしい季節となり、日差しも大変強くなってきました。
今日の6時間目は前期生徒会の総会として各学級で学級討議が行われました。先日の委員会を踏まえ、各学級の委員が前期の活動計画や予算案について説明をし、議事が進められました。
議事進行中には、生徒会総務のメンバーが廊下を回って、急な対応にも準備をする姿がありました。
議案書に記されている会長の決意には、これまでの経験を活かし何かあったらしく私たちにできることはないかと考え、今期は「MORINANプロジェクト」を行いたいとあります。
全校生徒が一つになり、盛り上がれる企画を期待しています。

