放課後に生徒会の委員会が開催されました
本校の生徒会には代議員会と8つの委員会が組織されていますが、本日の放課後に各委員会が行われました。
1年生から3年生までの委員が参加しますが、1年生の中には場所がよくわからない生徒もいた様子でした。
今回は来月1日に行われる学級での討議に向けて、各委員会が提案している内容を説明するというものでした。
今年度の予算や活動を決めていく大切な機会ですので、しっかり取り組んでほしいと思います。
また、各委員長や副委員長からは日常的な委員会活動を説明しており、例えば広報委員会であれば、放送機器の説明動画をその場で流すなど、取り組んでいました。

