給食などを通して食育を推進しています
食育は、子どもから大人まで、誰もが健康で豊かな生活を送るために必要なものです。食育を通して、食の楽しさを学び、食に関する知識を深め、そして食を通して豊かな人間関係を築いていくことが大切です。
特に心身ともに大きく成長する中学生の時期には、食に関心がもてるように、本校では様々な工夫があります。
校内の掲示板には「脳と体の充電タイム!朝ごはん」と題して朝ごはんの重要性を啓発しています。具体的な効果として、1.体温や脈拍の上昇、2.体温の維持、3.エネルギー源の補給、4.便秘の予防、5.良質な睡眠が示されています。
また、毎日の献立や給食室の情報を掲示し、情報を発信していますので、目に留めてもらいたいと思います。

