2年生が校外学習をまとめ、交流しました
去る5月20日に2年生は京都市内に校外学習に出かけ、楽しい思い出とともに、総合的な学習の時間の学習のため、市内観光地の状況を調査しました。
今日の5、6時間目は多目的ホールに全員が集まり、各学級の代表班によるまとめのプレゼンを見ました。
事前学習で学んでいたオーバーツーリズムによる京都の観光の現状について、市バスの長蛇の列に実際並ぶことで直接経験しましたし、多くの外国人観光客が訪れておられることも目の当たりにしました。
また、景観を守るために建物の高さが制限されていたり、看板に使われている色が落ち着いた色になっていたりすることもわかりました。
クロームブックを活用し写真を取り込むなど、見やすいプレゼンに感心しました。

