1年生で「SOSの出し方に関する学習」が始まりました
1年生は入学してから約3か月が過ぎ、学校になじんできましたが、一方で新たな環境でのストレスもある場合があります。
適度なストレスは、集中力や活力の向上、達成感、そして「生きる幸せ」を感じさせる効果があります。
しかし、過度なストレスは負の影響があるため、今日は1時間目の時間帯に1年1組から3組が「SOSの出し方に関する学習」を行いました。
自身のストレスへの対処の仕方や、友達がつらそうにしている時の対処の仕方について、個人やグループで考えました。
つらく、しんどい時は身近にいる信頼できる大人にSOSを出してほしいと思います。
他の1年生の学級も、来週以降に学習が行われます。

